2019/02/28 | category:悲恋カップル
日に日に暖かくなってきて、気温としてはすごしやすくなってきましたが、数年前から花粉に脅かされる恐怖の季節でもあります。 起きている時は、目のかゆみ・くしゃみ・鼻水に苦しめられるのは当然として、鼻呼吸を奪われることにより中々寝付けず、起きた時には毎回鼻...
読む
2019/02/14 | category:深刻男子
誕生日と同じく、もう数十年前から個人的な生活としてはドキドキすることなどなくなったイベントですが、ネタを考えるきっかけとしてはやはりありがたい日です。 一番ドキドキしていた小・中などもう遠い昔ですが、きょうびのそのくらいの世代の人達は机や下駄箱に入っ...
2019/02/06 | category:悲恋カップル
他の考え事をしている時にまた思いついてしまったので、久しぶりに「悲恋カップル」シリーズです。 とりあえず現時点で第二話も思い浮かんでいるので何となく描いて、何となくまた載せる予定です。 機会があれば何となく見ていただければ幸いです。 ...
2019/02/02 | category:深刻男子
‥‥なんてネタを描きましたが、僕自身はほとんどまともに節分をやったことありません。 土用の丑の日みたいに「このタイミングでは、この料理を食べる」くらいのいつの間にか刷り込まれた慣習で、豆や恵方巻を食べていたくらいはやっていましたが。 正式には節分は...
2019/01/14 | category:深刻男子
昨年末ごろからツイッターの方で載せ始めた相変わらず完全に思いつき自己満足ネタです。 独身・子供なしのド中年なまったく無関係の僕ですが、「どんな優れた生き方や才能を持ってる人でも一生に一度しかないお祝いの日」なのでなんか描きたくなってしまいました。 ...
2019/01/02 | category:殿といっしょ
新年明けましておめでとうございます。 冬季五輪とサッカーW杯があった翌年で自国開催の五輪の前年というビッグイベントの間という年ですが、特徴ないかといえば「平成」と次の元号が交代する大きな区切りもあります。 あ、自国開催のラグビーW杯もありますね。 ...
2018/12/25 | category:1G1A
もう特別何か心が動かされる年でもなくなりましたが、せっかくですのでクリスマスのネタを描いてみます。 個人的には⓷だと・・・・いや、やっぱり⓵にしておきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle |...
2018/12/06 | category:殿といっしょ
前編公開からかなり空いてしまいましたが、「先代殿といっしょ 架空」第四回の後編です。 空いた割に三ページなのは、結構新キャラの設定にてこずったからです。 一度作れば自然に動き出してくれることも多いので、次回以降はもう少しスムーズに作れると思います。...
2018/11/13 | category:殿といっしょ
第四回目でようやく実際に「先代」になりました。 殿といっしょ本編では実現しなかった輝宗と成長した政宗の絡みがしっかり描けて自分的には新鮮な気分です。 当主交代という大きな区切りなのでとりあえずここまでで前編とし、政宗の当主スタートをもう少し第四回後...
2018/10/31 | category:殿といっしょ
2018年10月25日更新の「先代殿といっしょ 架空」第三回の付け足し分の2ページです。 「殿といっしょ関連」⇒「作者描き下ろし殿といっしょ架空」に今までの回もまとめて載せています。 よろしくお願いします。 (adsbygoo...
LINEストア
Menu
TOP