2018/10/25 | category:殿といっしょ
第二回の時の予告とはうってかわり政宗の弟の話になりました。 「殿といっしょ」本編を描いている時にも政宗の弟・小次郎を出そうかどうか迷いましたが、弟という設定や立ち位置を色々悩む存在でありながら登場場面が少なそうな為にスルーしていました。 今回のこの...
読む
2018/10/15 | category:殿といっしょ
「殿といっしょ」で真田ネタを考えていた時、旗印の六文銭から「ロックマン」のパロディを思いついたことがあり、今回ロックマン実写映画のニュースを聞いてまた便乗してみました。 関連は全くないので語ることもあまりありません・・・ 幸村が赤備えじゃなかっ...
2018/09/29 | category:殿といっしょ
前回から少し間空きましたが、「先代殿といっしょ 架空」の第二回を描きました。 政宗の家督相続の話が出てきたらあの事件も間もなくになってきます。 第三回目でそれを描くかはまだ決めてませんが、気になる方は時々のぞいてみてください。 ※第一回目は「殿と...
2018/09/20 | category:殿といっしょ
「西郷どん」もいよいよ最終章ということで、ポスターが公開されました。 西郷も大久保もいわゆる教科書で見るようなビジュアルになった印象で新しい時代を感じさせます。 ・・・・ので、殿といっしょ的パロディとしてはむしろその逆方向で未だ人気者のかげにこだわ...
2018/09/12 | category:1G1A
新生日本代表・森保ジャパンの初陣が行われました。 ロシアw杯でも当落線上にいた若手が一斉に集められた感じのメンバー選考に「見てみたかった」と「寄せ集め的になって連携大丈夫かな」という思いが交錯しながら観戦しましたが、かなりこの先が楽しみになる試合でし...
2018/09/10 | category:殿といっしょ
世代ど真ん中で、最近でも復刻版をコンビニの店頭などで見かけるとつい買ってしまうほど「ビックリマン」にハマっていた僕なので有名作品やコンテンツと次々コラボしている状況を見るとついつい「殿といっしょ」だったらどうなるかと妄想してしまいました。 ・・・・・...
2018/08/31 | category:殿といっしょ
引き続き「西郷どん」の「薩長同盟」の回のパロディですが、本作観てない方にはさっぱりな出来ですね。 まあ元親的な龍馬がいたらを妄想してるだけなので、そのくらいの気持ちで読んでいただけたら幸いです。 それにしても間に合わせで「桂」役を親泰にしましたが、...
2018/08/24 | category:殿といっしょ
いよいよ薩長同盟に向けて盛り上がってきた「西郷どん」の名シーンをまたパロディしていまいました。 元々このくだりはどうしても龍馬が一番目立つシーンだと思いますが、「殿といっしょ」のキャラを当てはめてみたら余計主役交代してしまう感じです。 姫若子的な龍...
2018/08/11 | category:殿といっしょ
所々「殿といっしょ」本編では描き切れなかった展開の続きを続いてたらこんな感じかなとイメージして好きに描いていこうかなってコーナーです。 このブログ内だけの非公式描き下ろしといて読んでいただければと思います。 その第一弾として政宗の父・輝宗の話「先代殿といっ...
2018/08/06 | category:殿といっしょ
戦国時代以上に知識の乏しい幕末なので、「西郷どん」は見ていて楽しいし、色々勉強になります。 でもドラマに映る建物や人々の暮らしや服装は、戦国時代のそれと大きく違いは感じません。 戦国の終わりから200年以上も経っていると考えると少し不思議に...
LINEストア
Menu
TOP